タイでぼっちブログ

タイからひたすら呟くブログ

「楽器の練習」と「語学の勉強」の共通項

สวัสดีครับ รีคุです。

「サックスの練習」と「タイ語の勉強」をやっており、共通項をよく見つけます。

自分の学習方法の反省も兼ねて、振り返りたいと思います。

 

半学半動スキル

楽器や語学、運動等はただの座学とは違い、「体内(頭)と体外(体)で覚える必要があるスキル」だと言える。

頭で理解することは当然として、体にも覚えさせないといけない。

マニュアル等では説明出来ない曖昧な部分が非常に多く、頭で考えても理解出来ないことがある。

ということで、「半学半動スキル」と勝手に呼んでみることにする。

 

目標(Plan)の立て方

手段を目標に設定しない

サックスが吹けるようになる、や、タイ語がしゃべれるようになる、等を目標にしてしまうのは失敗。スキルを何に使うかを考えることから始める。

結婚式で仲間を感動させる。タイで新しい新規事業を立ち上げる等。

目標(Plan)の細分化し、達成手段(Do)を具体化する。

演繹と帰納のアプローチでPlanとDoを細分化/具体化する。

取り掛かる前に、先ず学習方法の基本を調べる。

考えすぎても無駄が、考えなさ過ぎるのはもっと時間の無駄。

手段(Do)を継続する

スキルを身に着ける時に、鍵になるのは、毎日継続出来るかどうか。

アウトプットを必要とするスキル(半学半動スキル)は、身体エネルギーを案外消費することを意識し、体調管理を徹底する。

手段を多角的に試す。

特定の練習方法や学習方法との相性がよいと、その方法に割く時間が増えやすい。

スキル向上の進捗度合いを極力客観視するようにし、スキル向上の手段自体の改善を常に行う。

確認方法(Check)として、時間の計測を行う。

最も客観的に把握できる数字は、学習に費やした時間。

1000時間の投資は一つのスキル獲得に最低限必要な時間だと思い、どれだけ時間を投資したかを把握する。

改善策(Act)を極力積極的なものにする。

他人からのフィードバックを受けやすいというメリットがある一方で、基本的に失敗から学習することになる為、徐々にPlanもDoも消極的なものになってしまう傾向がある。

精神的には「体育会系」になり、どんな理不尽があっても打ち砕く覚悟を持つ。

 

取り合えず、雑文ながら、大事なことから書いてみた。抽象化するところ、具体例を挙げるところを分けて、わかりやすくしていくつもり。

自分管理方法

สวัสดีครับ รีคุです。
宣言通り、頭の整理もかねてブログを書いてます。

以下、自分管理の為にやっていることの洗い出し。

 

自分管理方法:考え方の原則

  1. Goal To Startから出発する
  2. PDCAの回転数を高める
  3. 記録する

自分管理方法:具体的な流れ

  1. 目標を設定
  2. 目標を極限まで細分化(人生目標、長中短期目標、週目標、日目標)
  3. 目標に対して、PDCAを回す
  4. 目標を更新する
  5. 学びや習慣等を記録する。 

自分管理方法:記録項目

  1. PDCAを記録(必然的な学び):Google Document
  2. その他の学びを記録(偶発的な学び):Google Document
  3. 瞬間日記を書く(客観的な事実を記録):Google Document
  4. 体験したコトのリスト作成(本、音楽、ブログ、店等):Google Document
  5. 家計簿:Money Foward
  6. 各活動の所要時間を記録:Toggl
  7. 睡眠時間、体重、心拍数、消費カロリーを記録:Fitbit
  8. Todo管理:Trello

 細かいPDCAのルールも追って纏めていくつもり。

PDCA#1「頭の整理」と「ブログの更新」を同時に行う

 สวัสดีครับ รีคุです。

ブログを毎日書く習慣を身に着けることを第一優先しようかと思います。

PDCA思考を最近特に意識している日々。

 

PDCA#1 

PLAN:ブログを開始する。

DO:二回更新後、10日間ブログの更新が出来ない。

CHECK:ブログの時間確保が予想以上に難しく、モチベーションも沸き辛い。

ACTION:「頭の整理」と「ブログの更新」を同時に行う。

 

以上、頭の整理がてら、ブログの投稿です。

自分が提供できる知識の洗い出し

 สวัสดีครับ รีคุです。

ブログの形は、やりながら創っていきます。

とりあえず、まずは自分が共有出来るノウハウの洗い出しから。

 

知識や経験の棚卸

キーワードで棚卸

  • 中学受験
  • マイナースポーツ
  • 楽器
  • いじめ
  • 帝王学
  • リーダシップ
  • ぶっ飛んだ旅行
  • 自己管理
  • 語学
  • 日系大企業
  • スモールビジネス
  • 起業
  • ミニマニスト
  • 不動産投資
  • 仮想通貨

 

記事のタイトルで棚卸

  • 楽器で全国優勝するためにやった事
  • いじめられる理由、いじめから逃げる方法
  • マイナースポーツのメリット/デメリット
  • 部活動で得られる効用
  • 日記を書き続ける意味
  • 女装コンテストの優勝の仕方
  • 同窓会幹事を引き受けるべき理由
  • Jazz、Classic、吹奏楽の違い
  • 組織を運営する上で失敗だった事
  • 部活動を通じて考える帝王学
  • 体調管理が必要だと気づいた瞬間
  • 日本の教育カリキュラムのみを受けた反省点
  • ”わらしべ長者の旅”を実際にやってみた話
  • 北朝鮮への行き方
  • ヒッチハイクで秋田から東京まで1日で着いた話
  • 自己分析、自己管理を始めて良かった事
  • 日本の大企業に就職するメリット/デメリット
  • 起業したい人が試すべきファーストアクション
  • 毎朝自分の時間を作るべき理由
  • Fitbit、Togglの使い方
  • 徹底的な自己管理方法
  • PDCAを毎日回す方法
  • 24歳で借金6000万、不動産投資の学び
  • 仮想通貨を活用した効率的な両替方法
  • プロポーズをドッキリでやってみた話
  • 効率的な語学勉強方法
  • 言葉が通じない相手に刺さる方法
  • タイで暮らすために必要なスキル

 

以上、一時間で書き出せるだけ書き出してみた。
徐々にブログの方向性を固めていく次第。

สวัสดีครับ

タイでぼっちなので、ブログ始めます。

プロローグ

สวัสดีครับ こんにちわ、รีคุです。

タイのバンコクから車で6時間かかるコンケンという田舎町一人暮らししてます。

初めてのブログです。一人でも自分に興味を持ってくれれば良いな、と思って書きます。

タイでぼっちブログ概要

<ブログで書いていく内容>

・東南アジア、タイ、コンケンの情報

・自己管理の進捗状況

・自分が挑戦中の投資、ビジネス、勉強等について

 

<ブログを書く目的>

・自分の知識の整理および共有 (役に立つ人がいるか別として)

・文章力およびブランディング力の向上

・ブログを通じて誰かと繋がりたい

 

<ブログで大切にしたいコンセプト>

・本音で書く (ポジショントークはしない)

・無駄を省き、シンプルさを維持する

・なんか読んでて面白く、勇気が出るブログにする

 

以上、頭の整理も兼ねて、纏めてみました。

สวัสดีครับ